2月★発表会あとすこし
毎日忙しいです・・久しぶりの教室の様子です。
3月はじめに発表会があります。
おんぷピアノ教室はのんびりとした教室で、皆さんが忙しいとか色々な事情があると感じ、たとえ弾けていなくても叱ることはしません。(お行儀の悪い方にはずばずば言いますが)そうすると一部まだ譜読みの方が・・そろそろ必死モードを伝えなければいけませんね!!
今月はうちの娘が水疱瘡になったり、生徒さん達も次々と学級閉鎖やインフルエンザなど、で振替の調整などにおわれておりました。昨日はホールとの打ち合わせ、本日はプログラムを自前で印刷、明日以降、影アナは小さい人は自分の名前と曲名言ってもらうのを録音、レッスンline動画で全家庭に中継予定です。
また私も講師演奏します。子供が小さい期間は子育てが中心で、まったく弾けずずいぶん指がなまってしまいました。いわゆる上級レベルの曲です。先生業だけではこれはカバーできません。加齢による硬さ、首が悪いこと、色々でリハビリのように、指一本一本から体まで言うこときくように、すきまをねらってやっております。
それぞれの作曲家の音楽に一歩でも近づけるように、めざして、大変でも楽しいものであると伝えていきたいと思います。
先生もがんばるので、皆さんも頑張ってください。
みんな無事でられて、良い会になりますように。
↓ Hさんがミモザをくださいました。春ですね!
↓Mさんから。かわいいですね~がんばって!
0コメント