2020.12.16 13:32おんがくカルタとクリスマス会準備今週土曜日のクリスマスひきあい会の準備を少しずつしています。とはいえ、学ぶ要素も盛り込まねば!と「おんがくカルタ」入手しました!ローランドでダウンロードできます。https://www.roland.co.jp/school/park/present/
2020.12.16 08:57もろびとこぞりて本日は振替レッスンでした。今週土曜クリスマス会の曲が中心です。その中で「もろびとこぞりて」を弾く生徒さんがいます。小学生の時に学童クラブで聴いたことがあるそうです。メロディに合わせて、オモチャの鐘を合わせると、クリスマスらしい響きでステキでした✨お家で練習がしにくいようなので、特別に明日は練習しにきてもいいですよ、と言ってあります。来るか...
2020.12.12 08:34簡単★ピアノ補助譜面台 手作りしてみました小さなお子様にとって、グランドピアノの譜面台は、見上げる高さにあります。少し見難いかもしれません。目の悪い娘(小3)も目の前に譜面がないと嫌がります。楽譜とともに、手もなんとなく見える位置が理想です。さて、市販品は1万以上と高価で手が出せず、今までは私が娘や生徒さんの目の前に楽譜をもったり、ズボン用ハンガーに楽譜をぶら下げて試行錯誤してい...
2020.12.09 09:12お誕生日おめでとう🎉12月2週目のレッスンの様子です。sちゃん7歳のお誕生日だそうです😃おめでとうございます🎂玄関前の今年のパンジーは紫系です。時間があった頃はタネまきからしていましたが、今は咲いているのを買います。レッスンもお花を育てるのに少し似ています。土作りに長い時間をかけ、お水や適切な肥料etcみなさんの演奏が花開く日を夢みています☆
2020.12.03 11:18すてきな製本です12月1週目レッスンは クリスマス会で弾く曲が中心でした。教室生徒さん達は少人数ですが、ちゃんと練習してきてくれたり、前向きにレッスンをうけてくれたり精鋭ぞろい★クリスマス会の目的は「いつもより丁寧に仕上げる」「楽しい曲を選ぶ」楽しみですね😊みんなクリスマスには何をもらうのでしょうか。スウィッチのソフトという人もいました。