クラビノーバは引っ越します

教室にはグランドピアノの他、電子ピアノ・古いYamahaのクラビノーバ(CL123)があります。この度処分することになりました。


実は、私フリマサイトヘビーユーザー・リサイクルオタクです。

処分といっても、昨日「ジモティ」というウェブサイトでもらい手を探しまして、以前ピアノを習っていたとみられる女性にお譲りすることになりました。

明後日、引取りにいらっしゃいます。


さてこのクラビノーバ、同じく2年半まえに、ジモティで千円で手に入れました。色々な音(ピアノのご先祖であるチェンバロや、オルガンといった楽器など)がでるので、レッスンの気分転換になるかな、と使っていました。古いので、弾く度に鍵盤がガタガタ音がし、現在売られているものにくらべたら、かなりタッチはイマイチです。でもそれなりに活躍しました(一部の方のおもちゃになっていた!?)


家族が就寝中、譜読みしたくてサイレントピアノ探していまして、

ジモティで破格で良いものがでているのをみつけてしまいまして、持ち主の方に交渉しまして、昨日試弾してきました。小さいアップライトピアノですが、まだ購入から10年で、あまり使われていなかったらしく、状態も音もよく、即決でした。ドイツのYamahaで購入して、船で運んだそうです。なので日本では未発売です。


届くのが楽しみです♪レッスンも、小さい方を中心にこちらで行う予定です。

中央林間・つきみ野・下鶴間 おんぷピアノ教室

おんぷピアノ教室は大和市つきみ野1丁目、イオン、バディスポーツクラブ近く、 子供から大人まで通えるお教室です。 個人(ピアノ実技30分)指導に加え、 音楽表現の基礎能力をあげるため合同(ソルフェージュ・楽典)指導も行う、数少ない教室の一つです。 ピアノを学ぶことで、笑顔あふれ、自信がつき、将来にも役立つ経験にもなるように、 願いをこめて指導しています。 出会いを楽しみにしております